駄菓子ですから
…の、おまけ。
ゆかいな誤変換。 ←とってもゆかいだよ☆

こちらはトークライブの進行とは関係ないところで
個人的に気になったことを忘れないようにメモしておくページです。
役に立つ情報じゃないので読まないほうが良いと思います

トップに戻る


Interactive・Interaction

トークライブ開始までニンテンドーDSのピクトチャット機能を
利用した通信で参加者同士が会話を楽しんでいました。

ライブ感ばりばりですげぇ

写真には残っていませんが、見知らぬ人同士がゲーム機を通して
とりとめのないやりとりで盛り上がる様にちょっと感動しました。

ヒトが起こしたアクションで、機械が作用する。
そしてその向こうにはヒトがいる。
そうだ、これはインターネットが出始めの頃にも散々語られた
「interactive(あるいはinteraction)」
というやつだ。

流れの早いインターネット掲示板で発生する実況の面白さ。
もっとアナログな表現をするなら公共の場の落書きによくある
「バカ」←「お前がバカ」←「ケンカすんな」
という一連の流れ。
それらに近い匂いを感じました。

面白さの本質ってそんなに簡単に変わらないのかもね。
と、ニンテンドーDSが無いので臍を噛みつつ思うのでした。


ノッポン本のマーケット

あのノッポン掲示板が本になりました。

手にとってみた感想ですが、完全にノッポンマニア向けの作りです。
掲示板の細かいやりとりで出てきた人、たとえば「しがないおっさん」と
言われてしまった東京タワーのライトを点灯している方や
「制服より景色見ろ景色」とやりとりがあったエレベーターガールの
皆さんへのインタビューがあったり、東京タワーと日本の歴史を振り返る
ページの写真にさりげなくノッポンがいたり。
著名な方がノッポンに質問しているコーナーは生協の白石さんっぽい。

知らない人にアピールしようという想いが微塵にも感じられません。
掲示板を読んでいる人「だけ」楽しんでくれればいい
という潔さを感じました。
そのあたりはノッポンのプロフィールに如実にあらわれています。
掲示板のゆるーいやりとりが、まんまプロフィールに反映されてますよ。

大勢をターゲットにしてよくわからない本にならなくて良かった。
関係者の英断に拍手を送りたいです。


ネタが一巡した?

ネットで面白がられるネタというのが昔に戻ってきたようです。

ここでいう昔のネタというのは
・ドラえもんやサザエさんのコラージュを作ったり
・メッコールの自販機マップを作ったり
・うまい棒を大量に買ってみたり
・マックのハンバーガーを大量に重ねてみたり
・廃墟を探検したり
・海外のちょっと痛いニュースをいじったり

そういう時代のことです。比較的誰にでも伝わりやすい内容。
以前と違うのは、GIFアニメやテキストでやっていたことを
FLASHや動画でやるようになったことくらいでしょうか。
ただ単に、昔を知らない人が増えてきただけかもしれませんが。

トップに戻る

書いている人:nellis(ネリスと発音してください)
お問い合わせ先:onigiri@komekue.sakura.ne.jp
※頂いたメールは、サイトその他で本文やお名前をとりあげさせていただくこともあります。ご了承ください。

00236075