電通大ミスコンR
副題:朝○とジェ○コムに負けられん!(変わってる)

~雨は降るがミスコンは続く~

雨がどんどん強くなっていますが、
ミスコンはお構いなしに盛り上がっています。


・5番:サイクリング部の皆様



AKB48の歌のようです。
しぐさが女の子っぽい。
スカートのフリフリが可愛らしのですが




なんか脱いでる…?




スクール水着になりました。いわゆるスク水です。
スク水が競泳型なのが残念です。いや、残念がるな。
寒さ対策に貼るホッカイロを貼りまくったそうですよ。


・番号無し:歌舞伎町からいらっしゃった二人(自己申告)




番号が無いので、飛び入り参加かもしれません。
「ブリッジしながら東京23区を言う」
という芸を披露してくださいました。




豊島区がやや多めでしたが、全部言えたと思います。
多分。きっと。


・エントリーナンバー6:SCT団の皆様



二組目のハルヒさん。
こちらは一組目とは違い、生演奏です。




どうしても脚の写真が多いです。
このハルヒさん、妙に女性っぽい。
体のラインが曲線的だからでしょうか。




後ろ姿とか、ほら。
ちなみにSCT団は
「世界をちょっとだけ盛り上げるT橋さんの団」
の略だそうです。


・エントリーナンバー7:力学再履修組



パンクな方とゴスロリの方の寸劇。
彼女達(?)は、同じ男性に二股をかけられているようです。




「どっちがいいか選んでよ!」




パンクの方の勝利。

しかし、この方は飛びぬけて美しかったです。
女装といえば普通はラブリーな服装を選びがちですが、
敢えてそこを外すあたりが素人ではない感じです。




寸劇途中に登場した女の子。
もちろん男性です。
言われるまで気づきませんでしたが。


~集計中の名場面~

集計している間、それぞれの出場者にテーマを決めて
ちょっとした劇をやってもらえました。
個人的にグッときたものをご紹介。




「痴漢」というテーマを与えられた3番の方。




痴漢役の司会者を倒していました。




お風呂を覗かれて怒る?5番の方。
ちょっぴり迫力が足りなかったみたいです。


~結果発表!そして…~

優勝者は、7番の方でした。




左のパンクの方、実は過去に三年連続優勝経験がある
という猛者だったようです。
去年のミスコンの審査員だった方です。




そう、この方。脚が綺麗なのも納得です。


この歴代優勝者の方から
「ミスコンを継ぐ者」
という言葉が出てきました。

今年のミスコンに出場するにあたり、
コンビを組む方を探していたそうです。
「ミスコン出場者として、将来有望な方」
という条件付きで。

コンビを組んだ方は今回初出場でしたが、
歴代優勝の方とコンビを組めたことを
非常に誇りに思っているとのことでした。

どんなことでも、やるならとことん。
そんな理系学生の在るべき姿を垣間見た気がします。
日本の未来は明るいぞ!


~ミスコンを継ぐ者~

こんな感じで、今年のミスコンは終わりました。

最初は自給自足ではじめたイベントかもしれませんが、
今や冗談抜きでミスコンとして根付いています。

特に、メディアが取材に来るなんて
一年前に来たときは思ってもみませんでした。
認知度が上がるのは喜ばしいことです。
来年は、もっと盛り上がると思いますよ。



さすがに最後まで残っていた人は少なかったです。寒かったし。


最後になりましたが、
ミスコン参加者の皆様、美しいものをありがとうございます。
ずぶ濡れで作業していた大学祭のスタッフの皆様、お疲れ様です。
寒かったので、風邪などひかぬようにご注意ください。


お得な豆知識:

涼宮ハルヒのバニースーツですが、アニメで
着ているものは「プレイボーイバニー」と呼ばれ、
プレイボーイ誌が権利を持つ由緒正しい
バニースーツそのものです。

なぜそんな話をするかというと、
プレイボーイバニーを使っているので
権利で揉めて、涼宮ハルヒの憂鬱
アメリカでは放映できない「かも」

ということがちょっと前に話題になっていたからです。

今のところ訴訟沙汰になってはおらず、
あくまで可能性レベルの話です。念のため。

日本でアニメーションを作るのに
海外に輸出することを考慮するなんて
一昔前では考えられなかったなぁというお話でした。

前のページに戻る

トップに戻る

書いている人:nellis(ネリスと発音してください)
お問い合わせ先:onigiri@komekue.sakura.ne.jp
※頂いたメールは、サイトその他で本文やお名前をとりあげさせていただくこともあります。ご了承ください。

00252038